愛知県でも鬼滅の刃MX4D・4DXが公開されます
上映映画館や予約方法が気になったので
調べていきたいと思います
劇場版【鬼滅の刃】無限列車編は今も
新しい記録を更新中です
映画を1度だけじゃく多い人では5回以上
見たという人も多いようで鬼滅の刃4DX・MX4Dも
絶対みたいという人は多いはず!!
鬼滅の刃MX4D・4DX特典内容
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』12月26日より
MX4D・4DXの上映開始されます
全国合計30万名様にMX4D・4DX上映の入場者特典として
「無限列車切符風アクリルキーホルダー」の配布いたします。
鬼滅の刃MX4D・4DX愛知県の上映映画館どこ?予約方法も
名古屋市
■中川コロナワールド(4DX)
〒454-0954 愛知県名古屋市中川区江松3丁目110
名古屋近郊
■TOHOシネマズ赤池(MX4D)
〒470-0126 愛知県日進市赤池町箕ノ手1 プライムツリー赤池 4F
愛知県 三河地方
■安城コロナワールド(4DX)
〒446-0022 愛知県安城市浜富町6-8
■ユナイテッド・シネマ豊橋18(4DX)
〒441-8061 愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア アミューズメントビル内
※熱風エフェクトあり
■豊川コロナワールド(4DX)
〒442-0824 愛知県豊川市下長山町上アライ14-1
愛知県尾張地方
〇小牧コロナワールド(4DX)※熱風エフェクトあり
〒485-0083 愛知県小牧市村中新町33
4DX・MX4Dって何が違うの?
今注目の鬼滅の刃無限列車編の4DX・MX4Dですが公開記念特典や
入場特典もありかなりの人が注目しています
でも・・・
4DXとMX4Dって何が違うの?という人も多いのでは
無いでしょうか?
4Dとは?
まず4Dとは冷たさや温かさ、匂いやリアルな音などが
体験できるのが特徴です
またシートが上下、前後、左右に動くようになっているので
あたかも自分が今映画の中にいて様々な体験をしているような
リアル感が感じることが出来ます
3Dは主に人間の視覚に訴えかけリアルさを楽しみますが
4Dは人間の五感刺激しよりリアルな臨場感を味わうことが
できるんです
4DXとMX4Dの違いは
4DX
4DXでは体感できる機能が10種類ほどあります
風、匂い、泡、強風、嵐、雷、フラッシュ
煙、水しぶき、座席シートの揺れ
料金設定:通常料金+1000円くらい
MX4D
MX4Dでは4DXに比べてよりリアル感を追求したものになります
シートの突き上げ、首元付近への感触 、背中付近への感触 、匂い、風圧、
水しぶき、足元への感触、地響き、 突風 、霧 、ストロボ
料金設定:通常料金+1000~1200円くらい
まとめ
今回は鬼滅の刃無限列車編4DX・MX4Dの愛知県上映場所について
ご紹介しました
通常版の鬼滅の刃無限列車編を見ましたがやはり4DX・MX4Dは
見てみたいと思います
よりリアルに楽しめる鬼滅の刃無限列車編4DX・MX4D
早めの予約が必須ですね
コメント