どうも、ハナです
今回は名古屋市緑区にある「とんかつ あさくら」について
ご紹介していきたいと思います
このとんかつ あさくら・・・
なんと『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版』で
「ビブグルマン」として掲載されたお店
地元に住む私は何度か食べに行ったことがあるのですが
どんな感じのお店なのか?
駐車場や込み具合、注意点などについてご紹介していきます
とんかつあさくらの基本情報
とんかつあさくらの基本情報を見ていきましょう
名古屋地下鉄桜通線 相生山駅より徒歩20分名古屋市営バス
滝の水公園バス停下車 徒歩2分
(バスは、地下鉄鳴子北駅より 毎時3本程度)名鉄鳴海駅前、名鉄バス2番乗り場 神沢中学行き 滝ノ水口バス停下車 徒歩2分
(バスは、鳴海駅より毎時2~3本)相生山駅から1,370m
とんかつあさくらの駐車場は?
とんかつあさくらの駐車場の台数は
かなり少なく3台しかありません
出来れば、公共交通機関を利用して行きたいところですね
近くにドラッグストアやコンビニなどがありますが
数分ごとにチェックしているので絶対に停めないようにしましょう
とんかつあさくら付近での有料駐車場はコチラ
とんかつあさくらの込み具合は
とんかつあさくらはミシュランに掲載される前から
かなり有名でお昼のランチ、夜のディナーと共に
行列ができるほど人気のお店です
待ち時間ですが私の経験から言うと、40分から2時間くらい
1度だけ運よくそのまま店に入れたこともありましたが
行列ができてる場合は、かなり待つことを覚悟してくださいね
店の席数と料理が出てくるまでの時間
あさくらの席数はカウンター席が5とテーブル席が4つくらいです
最大25名までしか座れません
そして行列ができる要因として料理が出てくるまでが長い・・・
あさくらではお客さんが席につきオーダーを受けてから
お肉を焼くので40分~1時間くらいは覚悟してた方がいいですね
とんかつあさくらに行くならここは注意して
並ぶときは人数がそろった状態で
とんかつあさくらは、整理券などは配布しておらず
人数を聞かれたとき同行者がいない場合カウントされません
なので4名で来てて代表者が一人並んでても
お店の人から「4名そろってからまた教えて下さい」と
言われカウントされません
人数がそろうまでは後から来た人が前に並び
優先されるので注意が必要です
よくあるのが雨の日や冬の寒い日など、家族で来てて
お父さんだけ並んで、お母さんや子供たちは車の中で
待ってるとか、近くのお店にいるとか・・・
駐車場の車の中で待っている分には、すぐに呼びに行けますが
近くにあるお店にいると電話で呼んでみんな揃ったら
再度並ぶ感じになるので十分注意して下さい
品切れに注意
とんかつあさくらへ行き何度か、経験したのが
品切れのため本日の営業は終了の看板
ランチやディナーでもそうなんですが、オープン前から
かなりの行列ができています
日曜日の夜、7時前にあさくらに行ったら
もう本日の営業は終了しましたとの看板が・・・
1日に出せるお肉の数は決まっているのでなるべく
早めに行くのがいいですよ
私はまだ、家が近いのでまだあきらめがつきますが
県外からとかからも来たりするお客さんも多いんですよね
1度、店員のお姉さんに「私たちは○○からわざわざこの
とんかつを食べに来たんだよ(怒)」と直談判してる
グループを見ました
しかしお肉がない以上料理は出せないと言われ
渋々帰っていっちゃって・・・
お目当ての料理が食べれない
とんかつあさくらあるあるで、これもよくあります
お目当ての料理が食べれない
とんかつあさくらのメインメニューはこの2種類
ロースとんかつ定食
コメント